一般社団法人 茨城県環境管理協会が主催する環境に関する講習会で、「サーモグラフィによる建物の劣化・断熱・防災等エコ診断技術」というテーマで講師をさせて頂きました。
一般社団法人茨城県環境管理協会は、様々な環境問題に取り組み、環境関連の測定分析、調査、環境コンサルティングの他、地球温暖化防止活動の推進、講習会研修会の開催等、幅広い事業を展開し、身近な環境問題から地球レベルの環境保全の課題にまで取り組む組織です。
私の時間では、日々の建物調査を通して実感している地球温暖化による結露の増加や、地球温暖化を防ぐために住宅リノベーションでどのような断熱工事を行ったらよいか?など約一時間、説明させて頂きました。
約50名の方が参加され、地球温暖化が我々の生活の身近な住まいまで影響を与えていることにとても関心を持って頂けたと感じています。
ご清聴頂ありがとうございました!